降り積もった雪に陽が射し、キラキラと眩しく反射してます☆
冬の景色もまたいいものです♪
本日はお客様の賃貸の入居立ち合いに行ってきました!
お引越し日和の1日です!(^^)!
軽井沢に移住を考えている方で、1年を通して一番忙しい時期がこの時期です。
さて、そんなお立合いのさなか、本日お貸出し頂いたお家のオーナーさんがなにやら一生懸命
作業をされておりました!
そう、木の伐採です!
何年もかけて育った木が、立派に育ち、陽の光を遮ってしまっているためオーナーさんも
この度、伐採に踏み切ったそうです。
そんな作業にもなかなか立ち会える機会がないため、密着してきました☆
先ずは梯子で高いところの木を切り落とします!あんな高所まで登るなんて、さすがプロです!
もう一人はロープで支え、木の倒れる方向を操縦します!
倒れる瞬間です!
途中隣の木の枝に引っかかってしまいましたが、これもさすがプロ!
うまく切り落としました♪
切り落とした木はなんと桧でした。
もう少し年輪を重ねていれば、建材にできるようですが、こちらはオーナーさんが少しお使いになり、あとは桧をほしい方にお譲りするそうです。
薪ストーブの薪になるとのこと。
せっかく育った木を無駄にはせず、また人が生活する糧として巡っていきます。
軽井沢は自然と共存する場所ですね♪
あ〜
わたしも自分のお家が欲しいなぁ〜
薪ストーブの前で愛犬とぬくぬく…
皆さんも夏だけではない、冬の軽井沢にいらしてみてください♪
伐採密着?!レポートでしたヽ(^o^)丿